top of page
検索


年末年始の営業日と配送のお知らせ
【年末年始の休業】 2024年12月28日(土)から、2025年1月3日(金)までお休みとさせていただきます。 (2025年1月4日(土)は営業日です。) 【年末年始の配送】 12月27日(金)以降のご注文分は 1月4日(土)より順次発送いたします。...
果実工房
2024年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:169回
23件のコメント

温暖化防止対策として「ウォームビズ」を実施しています
当社では、エネルギー・省資源化対策のため、暖房時のオフィスを暖かく、快適に過ごす「ウォームビズ」を実施しております。 暖房時の室温は22℃とさせて頂いておりますので、ご理解をお願い致します。
果実工房
2024年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:106回
19件のコメント


おかやまマラソン「おもてなし給食」にて、フルーツコラーゲンゼリーソラシオ&レモン を提供しました。
おかやまマラソンの「おもてなし給食」にて、今年もフルーツコラーゲンゼリーを提供しました。 毎年提供しているフルーツコラーゲンゼリーですが、今年は「ソラシオ&レモン」を配布しました。 ランナーの方や応援の方など、多くの方に食べていただけました。
果実工房
2024年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:113回
15件のコメント

「フルーツコラーゲンゼリー」が、マタニティフードマークを取得
この度、当社が販売する「フルーツコラーゲンゼリー」が、一般社団法人日本マタニティフード協会のマタニティフードマークを取得しました。 マタニティフードマークとは、マタニティ期(妊活中・妊娠中・授乳)の方向けにおすすめできる食材やメニューかどうかを示すマークです。...
果実工房
2024年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:181回
23件のコメント


おかやまSDGsアワード 優良賞受賞
国連が提唱するSDGs(持続可能な開発目標)の達成につながる岡山県内の取り組みを顕彰する「おかやまSDGsアワード」で、当社はHeart for Artの取組が優良賞を受賞しました。 「おかやまSDGsアワード」とは、岡山という地域に根ざした取組の中から、SDGsを合言葉と...
果実工房
2023年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:565回
34件のコメント


JRA日本中央競馬会様とのコラボ商品が発売予定
JRA日本中央競馬会とのコラボ商品が発売します! 商品パッケージには、ハンディキャップアーティストの方が描いた馬のアートを使用します。 アーティストは就労継続支援A型事業所、株式会社ありがとうファームと、 株式会社岡山乗馬倶楽部が運営する障がい者施設に所属する方々に描いてい...
果実工房
2023年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:577回
33件のコメント


お歳暮にはゼリーのギフトセットがオススメです
いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 いよいよ年末が近づいてまいりましたね。 毎年恒例のお歳暮をお考えの皆さまに、 当店おすすめのゼリーギフトセットのご紹介です。 「フルーツコラーゲンゼリー12本4個セット」...
果実工房
2023年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:1,298回
23件のコメント


【商品紹介】NAGI CHOCOLART グミショコラ
パッケージの中には1粒1粒手作業で丁寧にチョコレートをディップした、 東京の八丈フルーツレモンと東京ゴールドキウイの果汁を使用したグミが12粒。 使用するホワイトチョコレートは日本産のクーベルチュールを使用。 センターが柔らかい新食感グミがちょっと大人な味で新登場。...
果実工房
2023年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:673回
31件のコメント


【商品紹介】NAGI CHOCOLART バナナチョコ
エクアドル産の完熟バナナに特殊技術でホワイトチョコレートをしみこませた新世代チョコレートです。 バナナまるごとチョコレートはお口に入れると濃厚なバナナの香りとねっとりとした味わいで驚きの食感。 洋酒のお供に、紅茶のティータイムにとても相性が良いチョコレートです。...
果実工房
2023年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:398回
27件のコメント


【商品紹介】NAGI CHOCOLART チョコフルーツ
りんごやパインなど7種類のドライフルーツにクーベルチュールチョコレートを手作業で一粒ずつディップした可愛いお菓子。 一度にりんご、パイン、マンゴー、キウイ、いちご、マンダリン、トマトの7種類を楽しめます。 日持ちも長いので手土産やプチギフトなどにおすすめです。...
果実工房
2023年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:750回
18件のコメント

Heart for Art とは
オンラインショップにて販売開始された「NAGI CHOCOLART」は、『Heart for Art』プロジェクトの商品の1つです。 【Heart for Art のコンセプト】 だれもが暮らしやすい社会を目指すためにアーティストの活躍できる場を広げ、日常品の中に溶け込むこ...
果実工房
2023年11月3日読了時間: 1分
閲覧数:280回
19件のコメント


NAGI CHOCOLART パッケージ紹介
昨日よりオンラインショップにて、新たなチョコレートスイーツ「NAGI CHOCOLART」を 販売開始いたしました。 NAGI CHOCOLARTのパッケージイラストは、ハンディキャップアーティストの方々が描いています。3名のアーティストに6種類づつ、合計18種類をご用意い...
果実工房
2023年11月2日読了時間: 2分
閲覧数:339回
43件のコメント


NAGI CHOCOLART オンラインショップにて販売開始
オンラインショップにて、新たなチョコレートスイーツ「NAGI CHOCOLART」を 販売開始いたしました! 【NAGI CHOCOLART とは】 豊かな自然に囲まれた岡山県の奈義町にある直営工場で製造しているチョコレート。...
果実工房
2023年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:1,150回
14件のコメント


そごう広島様 催事情報
8月15日から、そごう広島様にて催事販売が始まりました。 夏に新発売したフレーバーも含めたフルーツコラーゲンゼリーをご用意しております。 種類が増えて、選べる楽しさも倍増です! お近くにお出かけの際にはぜひお立ち寄りください。 ■期間:8月15日〜8月21日...
果実工房
2023年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:371回
56件のコメント


大阪 ルクア1100(イーレ)ポップアップショップ出店中
7/29~8/3の期間限定で大阪駅直結のルクア1100 1F入口付近でフルーツコラーゲンゼリーのポップアップショップを出店しています。この夏新発売のベリーシリーズに愛媛の伊予柑、鳥取の二十世紀梨などバラエティーあふれるラインナップで登場です。...
果実工房
2023年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:426回
16件のコメント


NEW! フルーツコラーゲンゼリーに新しい仲間が登場します。
フルーツコラーゲンゼリーに新たな果実が新登場します。 笠岡市白石島のマルベリー、岡山市難波ファームの晴れ娘いちご、吉備中央町のブルーベリー、松山市のいよかん、鳥取の二十世紀梨、高松市スカイファームのさぬき姫いちご。 選べる楽しさも倍増のフルーツコラーゲンゼリーをぜひお楽しみ...
果実工房
2023年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:1,381回
13件のコメント


テレビ出演のお知らせ 「瀬戸内海放送 高校生と見つける私たちのSDGS」日曜日よる8:56~ 3週連続放送
「加工技術でフードロスに立ち向かう」をテーマに果実工房の取り組みが紹介されます。今回の取材ではBANAショコラをメインにフードロスと障がい者アートの活用にスポットを当てテレビで紹介いただきます。ぜひご覧になってください。
果実工房
2023年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:220回
19件のコメント

1月26日新発売!新感覚「田辺農園」バナナ とサステナブルチョコレートで作った 、 サクサク食感のチョコレート菓子『BANA Chocolat( バナ ・ ショコラ 』新発売
果実工房はANAフーズ株式会社と共同でサスティナブルチョコレート「BANAchocolat」を開発と1月26日に販売開始致しました。 ■バナナ なのにサクサク!ホワイトチョコレートがしみ込んだ新 感覚 チョコバナナ バナナとチョコレートは、従来より相性抜群!しかし、これまで...
果実工房
2023年2月11日読了時間: 2分
閲覧数:1,031回
18件のコメント

![ANA「農園プロジェクト」~愛媛県産の伊予柑を使用![旅する食卓]フルーツを食べるチョコレートが販売開始!~](https://static.wixstatic.com/media/9c1530_82208524fbb74e5882a5b81731bf2770~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9c1530_82208524fbb74e5882a5b81731bf2770~mv2.webp)
ANA「農園プロジェクト」~愛媛県産の伊予柑を使用![旅する食卓]フルーツを食べるチョコレートが販売開始!~
ANAあきんど株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菅谷 とも子、以下「ANAあきんど」)は「みかん農園を廃園にしない。みかん農園の未来を守る」仕組みを構築するために、愛媛県内の自治体・事業者と連携し課題解決に向けて取り組んでいます。その取り組みの一環として、石丸農...
果実工房
2023年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:269回
10件のコメント


NYのブルックリンで開催されている「LOVE JAPAN PROJECT」にフルーコラーゲンゼリーが選出されました
ニューヨークのブルックリンにあるBrooklyn Beauty/ Fashion Laboにて開催されている「LOVE JAPAN PROJECT」にフルーコラーゲンゼリーが選出されました。 会場にて、RAREPLANTフルーコラーゲンゼリーを展示しています。 【会場】...
果実工房
2022年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:153回
10件のコメント
bottom of page